共同通信社 石井勇人編集委員兼論説委員による配信 →東京新聞を始め全国の地方紙に掲載されたもの


お知らせ  
 ふだん記運動の創始者 橋本義夫の生涯をまとめた本が出ました。 2017年10月、日本自費出版文化賞の地域文化部門賞受賞


                         


内容は色川大吉先生の「はじめに」、著者の「まとめるにあたって考えたこと、感じたこと」に続いて戦前・戦時までを第Ⅰ部、戦後を第Ⅱ部としています。全13章で写真を多数加えています。
1章「生まれ育った家と村、少年時代のこと」
2章 青年期 -吃音が人生観を変えた-  / 3章 書店揺籃社の開店と結婚
4章 "鬱の時代"の再来 / 5章 太平洋戦争を前に -地方文化運動に力を注ぐ-
6章 太平洋戦争時代前期 -戦争協力から非戦論者に-
7章 太平洋戦争時代後期  悪化の一途をたどる戦局の中で
第Ⅱ部
8章「戦災・敗戦からの五年」 / 9章「地方文化研究会を作り活動した時代」
10章「地方新聞に書き続けた十五年」 / 11章 「ふだんぎ運動への序奏の十年」
12章「ふだんぎ運動最初の十年 万人に文章を書かせたい」
13章「終わりに」、となっています。
そして「最後にひとこと」並びに資料編として年譜や参考資料を加え、288ページになります。
揺籃社から発行(消費税別¥2000)


  













「雲の碑忌」のお知らせ
毎年、橋本義夫の命日に当たる 8月4日(はしの日)11時に、高尾山中腹にある「雲の碑」前に集まって偲ぶ会を開いてきましたが、2017年をもって終わりとしました。詳細は窓口(042-636-8422)にお問い合わせください。
 

「雲の碑の集い」
 
毎年4月第3日曜日に開催してきました。2018年は4月15日会場は前年同様ザ・ビー・八王子(旧名:八王子プラザホテル)で開催予定です。
 

グループの活動が取りあげられました。

橋本義夫とふだん記運動が共同通信社『ゼロからの希望 戦後70年」という週1回、50回連載というシリーズの30回目に「自分史」の副題で取り上げられ、多くは2015年8月またはその前後に全国の地方新聞(東奥日報、茨城新聞、信濃毎日新聞、福井新聞、岐阜新聞、京都新聞、中国新聞、徳島新聞、高知新聞、愛媛新聞など)25紙以上に掲載されました。→新聞記事

ふだん記10周年が07年8月朝日新聞に取り上げられました。→新聞記事へ


文友上保光江さんが「あかね雲 撚糸屋に生まれて」を出版、08年2月、アサヒタウンズ紙に取り上げられました。 新聞記事へ

雑誌「ノンビル」からの取材:パルシステム生活協同組合連合会が発行する月刊誌「のんびる」09年8月号の特集記事『他人史から自分史まで語り継ぎ記録に残す』の一つに「ふだんを記すことからはじめよう」の題で2ページにわたり、雲の碑グループの活動が紹介されました。



橋本義夫を取り上げた記録から
戦前の橋本義夫の活動が「雲の碑」と題するドラマとして公演 
 
04年10月に八王子市の文化祭参加作品として市民劇団「はちおうじ」が戦前の橋本義夫の文化活動から八王子の空襲までの時代を「ある常民橋本義夫の足跡」として八王子市民会館にて上演しました。二幕十一場 ふだん記「雲の碑15号」に内容紹介記事とグラビア写真掲載しましたので、ご覧になってください。

自分史の源流「ふだん記運動」創始者
 「橋本義夫の生涯と自分史の源流展」図録  
八王子で生まれ育ち、地方の文化活動に終生をささげ数々の足跡を残した橋本義夫は、庶民が自分の言葉で生きた証を残す文章活動を提唱し、「ふだん記」運動を全国的に広めました。その橋本義夫の生誕百年の記念展示は八王子中央図書館2F特別展示室で2002年末まで約1年2ヶ月にわたり開催、その展示したパネルの内容、展示資料の一部紹介(いずれもカラー印刷)、それに詩集「雲の碑」から選んだ"ふだん詩"10篇、略年譜及び橋本義夫の著作目録が含まれています。詳細は揺籃社(Tel.042-620-2615、Fax 042-620-2616)にお問い合わせください。

橋本義夫の研究書
小倉英敬 著「橋本義夫の半生 八王子デモクラシーの精神史」 
主な内容
橋本義夫と八王子の思想的風土、  大正デモクラシー期の八王子
揺籃社という空間、 軍国主義の中で、 開戦と戦争協力、 敗戦時の希望と失望、橋本義夫と内村鑑三、 橋本義夫の非戦思想

 
詳細は 日本経済評論社(TEL 03-3230-1661、FAX 03-3265-2993)
にお問い合わせください。
 著者の小倉さんには社会思想、ラテンアメリカ思想、社会運動史が専門で、著書には「封殺された対話」平凡社、2000年、共著に「変動するラテンアメリカ社会」彩流社、「ネイションの軌跡」新生社、2001年、などがあります


若い感性で書かれた橋本義夫の研究書
増沢航 著 「記録の戦後史ー橋本義夫が遺した記録ー」
雲の碑グループからふだん記創書として刊行、問い合わせは (TEL 042-636-8422)